ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もMantenBikeで気分爽快!

自転車好き!アウトドア好き!モノ好き!

お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

   

冬になると寒くて家にこもりがち。
だけどやっぱりアウトドアは欠かせない。子供も喜ぶし。


ということで先日、久々に釣りに。
釣果はハゼ1匹だったけど、家に連れてかえって来て今は水槽で泳いでる。
やっぱり、生き物が家にいるってなんかいい!



我が家の釣竿。。釣竿は2本もってる。


ダイワ ロッド クロスビート 593TULFS



シマノ スピニングロッド ルアーマチック S66ML


ダイワは伸縮するタイプで、シマノは2本を連結するタイプ。



ダイワは少し前から一番先っぽの部分が縮まらずちょっと気になってた。
そもそもこれでは収縮タイプの意味が全くない。。


今回久々に使ったのを機に無理に縮めようとしたら、案の定「ポキっ」と折れた。。
気に入ってたから、心もポキっと折れそうだったけど新しい竿をゲットする口実になると前向きに考える。。



そうなればさっそく行動。
アマゾンで色々探してみる。


ポイントは2つ。

1.伸縮するタイプはコンパクトでいいんだけど、釣り糸を通す部分を揃えるのが面倒に感じてた。なので連結タイプがいい。
2.子供も使うから高い竿は勿体無いのでできるだけ安いもの。


で選んだのがこちら!


プロマリン(PRO MARINE) ロッド PG バスグローリー
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

全体はこんな感じ。
きちんと2本を連結するタイプ。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

連結部分。
上部(先っぽの方)を下の部分にかぶせる仕様。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

連結後。
おっ、シブい!!思っていたよりもかっこいい!
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

特にグリップ近くにあるこのロゴ。
赤茶色にシルバー、ゴールドの組み合わせが渋くてお気に入り。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー

グリップはコルク。
コルクになるだけでなぜか釣り師(釣りキチ?)の匂いがプンプン。
これはこれであり。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー


少し気になるのがここ。
プラスチック感満載。少々チープな感じが。。
リールはきちんと装着はできると思うけど。。。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー


ケースは透明なビニールケース。
やはりダイワやシマノとは違うけど、ケースが付いているだけでも御の字。
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー



少し気になる部分はあるけど使用には問題無いからオッケー!
この値段でこの仕様なら全く問題なし。
子供でもガシガシ使えるから全然あり!


早くデビューさせたい。


釣竿が折れるくらいの大物が連れてしまったらどうしよう。。。












同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
夏休み!自由研究にも使える?葛西臨海水族園!!
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。
夏の満天の夜空を観察するなら
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 夏休み!自由研究にも使える?葛西臨海水族園!! (2017-08-19 07:42)
 バックパックのロールスロイス。グレゴリー。 (2017-08-17 06:39)
 夏の満天の夜空を観察するなら"Vixen/ ビクセン 双眼鏡"! (2017-07-04 06:35)