子供のジャケットはやっぱりモンベル ネージュダウンパーカ!
子供用のジャケットってみなさんどうしつますか?
子供用の服や靴って結構高い。
けど、コストパフォーマンスが微妙と思うのは自分だけ?
安いものはすぐに壊れるし、それなりのモノは価格がそれなり以上だし。。
しかもジャケットは冬しか着ないし、薄手で寒いと意味ないし。。
そこで3つのポイントでに絞ってセレクト。
①低価格:これ絶対条件!ガンガン着るから。
②あったかい:これも当然マスト!
③軽い:やっぱり子供用だから軽くないと。
となるとやっぱり、ノースフェイス、パタゴニア、モンベルのダウンジャケットあたりが候補。
まず、ノースフェイス。
ヌプシジャケットあたりが候補なんだけど、価格が。。
¥21,000〜ではガシガシ着るのは怖い。
パタゴニア。。
ハイロフトダウンセーター。
やはり、¥25,000くらいする。
ノースフェイス、パタゴニア、どちらもクールなブランドに間違いないけど少しお高め。
破けたり、汚したりしたら泣いちゃいそう。
できれば¥10,000以内におさめたい。
きました、コスパのモンベル。
ありました。
ネージュダウンパーカ。¥7,000(100-120), ¥7,900(130-160)
重さは300g以下。
素材は650フィルパワーダウン
さすが!一気に条件を満たしてきた。
ということで、購入決定。
ネットや店舗で探すもなかなか見つからず。
特に100-130位のサイズはほとんどない。
さすがに12月は出遅れ感が否めない。。
色々探してやっと店舗とネット見つけて2つゲット。
色はあんまり選べなかったけど、ゲットできて満足。

モンベルのロゴ。
実はこれ、嫌いじゃない。

全体的にモコモコ感が半端ない。
650フィルパワーだからね。
色は外側が青。中がオレンジ。
青とオレンジ、この組み合わせは間違いなし。サッカー好きにはたまらないオランダからー。

内側も当然モコモコ。

フードの部分もびっくりするくらいモコモコ。
内側も左右上全てモコモコ。

ジップ部分もしっかり保護。

ジップの持ち手部分も抜かりなし。
この値段だと持ち手無し、なんて事もあるけどご覧の通りどしっかりドローコードの持ち手あり。
手袋で引っ張れる。前面、ポケット部分もこれだから軽量だね。


前面のジップの止める部分はダブルジップじゃないね。
やっぱり、ダブルジップは噛みやすいから子供にはこれが一番!

袖の部分はシンプルにゴム。
大人はマジックテープなんかで止めるけど、子供はこれで十分。

背中から見るとよく分かる。
袖はラグランスリーブみたいになってるから動きやすいよね。

子供用が一番意識されている部分はここかも。
名前のタグ。
学校、保育園に着て行くなら名前は必須。
ひらがな、にくいね。

写真撮り忘れたけど、スタッフバックが付いてて、これに詰め込めちゃう。
小さくなって持ち運びも便利。
一番のいいところはとってもお手頃な価格。
これで¥10,000しない。
もしかすると年齢に合わせて3回くらい買ってもモノによってはノースやパタゴニアより安いかも。。
実はもう一着必要になり、オンラインで探してみたんだけどすでに時すでに遅し。。
売り切れ。。
特に女の子用のピンクや赤は完売になるのもはやい気がする。。
キルティングっぽくなってる、モンベルのリバーシブルダウンで手を打とうかと思ったけど。。
やっぱり、モコモコかんが全然違う。
キルティングっぽくするのにダウンを縫いつける頻度が高いせいかダウンが潰れてるみたい。
そう考えるとネージュダウンが最高だね。
これはもしかすると、子供用ダウンの定番商品かな。
定番商品は長く愛される理由があるわけで、欲しい色とサイズがあればすぐゲットすべき。
来年はシーズンは必ず早めのスタートダッシュ決めてゲットしよっと!
子供用の服や靴って結構高い。
けど、コストパフォーマンスが微妙と思うのは自分だけ?
安いものはすぐに壊れるし、それなりのモノは価格がそれなり以上だし。。
しかもジャケットは冬しか着ないし、薄手で寒いと意味ないし。。
そこで3つのポイントでに絞ってセレクト。
①低価格:これ絶対条件!ガンガン着るから。
②あったかい:これも当然マスト!
③軽い:やっぱり子供用だから軽くないと。
となるとやっぱり、ノースフェイス、パタゴニア、モンベルのダウンジャケットあたりが候補。
まず、ノースフェイス。
ヌプシジャケットあたりが候補なんだけど、価格が。。
¥21,000〜ではガシガシ着るのは怖い。
パタゴニア。。
ハイロフトダウンセーター。
やはり、¥25,000くらいする。
ノースフェイス、パタゴニア、どちらもクールなブランドに間違いないけど少しお高め。
破けたり、汚したりしたら泣いちゃいそう。
できれば¥10,000以内におさめたい。
きました、コスパのモンベル。
ありました。
ネージュダウンパーカ。¥7,000(100-120), ¥7,900(130-160)
重さは300g以下。
素材は650フィルパワーダウン
さすが!一気に条件を満たしてきた。
ということで、購入決定。
ネットや店舗で探すもなかなか見つからず。
特に100-130位のサイズはほとんどない。
さすがに12月は出遅れ感が否めない。。
色々探してやっと店舗とネット見つけて2つゲット。
色はあんまり選べなかったけど、ゲットできて満足。

モンベルのロゴ。
実はこれ、嫌いじゃない。

全体的にモコモコ感が半端ない。
650フィルパワーだからね。
色は外側が青。中がオレンジ。
青とオレンジ、この組み合わせは間違いなし。サッカー好きにはたまらないオランダからー。

内側も当然モコモコ。

フードの部分もびっくりするくらいモコモコ。
内側も左右上全てモコモコ。

ジップ部分もしっかり保護。

ジップの持ち手部分も抜かりなし。
この値段だと持ち手無し、なんて事もあるけどご覧の通りどしっかりドローコードの持ち手あり。
手袋で引っ張れる。前面、ポケット部分もこれだから軽量だね。


前面のジップの止める部分はダブルジップじゃないね。
やっぱり、ダブルジップは噛みやすいから子供にはこれが一番!

袖の部分はシンプルにゴム。
大人はマジックテープなんかで止めるけど、子供はこれで十分。

背中から見るとよく分かる。
袖はラグランスリーブみたいになってるから動きやすいよね。

子供用が一番意識されている部分はここかも。
名前のタグ。
学校、保育園に着て行くなら名前は必須。
ひらがな、にくいね。

写真撮り忘れたけど、スタッフバックが付いてて、これに詰め込めちゃう。
小さくなって持ち運びも便利。
一番のいいところはとってもお手頃な価格。
これで¥10,000しない。
もしかすると年齢に合わせて3回くらい買ってもモノによってはノースやパタゴニアより安いかも。。
実はもう一着必要になり、オンラインで探してみたんだけどすでに時すでに遅し。。
売り切れ。。
特に女の子用のピンクや赤は完売になるのもはやい気がする。。
キルティングっぽくなってる、モンベルのリバーシブルダウンで手を打とうかと思ったけど。。
やっぱり、モコモコかんが全然違う。
キルティングっぽくするのにダウンを縫いつける頻度が高いせいかダウンが潰れてるみたい。
そう考えるとネージュダウンが最高だね。
これはもしかすると、子供用ダウンの定番商品かな。
定番商品は長く愛される理由があるわけで、欲しい色とサイズがあればすぐゲットすべき。
来年はシーズンは必ず早めのスタートダッシュ決めてゲットしよっと!
ユニクロ UTと言ったらこれ!仮面ライダージオウ Tシャツは欠かせない!
Studio Seven x GU コラボアイテム ゲット!
雪の日に大活躍!モンベル サーマルグローブ!
祝、初スタンスミス!!スニーカーの定番商品。定番には訳がある!
少し値が張る靴下という選択!ダーンタフという選択!
今のキャップはこれ!! TESTIFY/ テスティファイ
Studio Seven x GU コラボアイテム ゲット!
雪の日に大活躍!モンベル サーマルグローブ!
祝、初スタンスミス!!スニーカーの定番商品。定番には訳がある!
少し値が張る靴下という選択!ダーンタフという選択!
今のキャップはこれ!! TESTIFY/ テスティファイ