ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もMantenBikeで気分爽快!

自転車好き!アウトドア好き!モノ好き!

バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

   

先日の断捨離。
色々懐かしいモノを発見。


GREGORY/ グレゴリーのバックパックもその一つ。

バックパックのロールスロイス。グレゴリー。


今でも人気あるけど、90年代にとっても流行ったバックパックブランド。
最近は山用のザックのイメージもあるけど、その頃はアメカジ一本。


グレゴリーの入り口はアメカジ(=ファッション)だったけど、
その背負いごごちの良さは、圧巻だった。

"バックパックのロールスロイス"なんて言われるだけある。
一度経験するとその背負いごごちに病みつき。
しばらくバックパックはグレゴリーのモノしか持ってなかった。

今、手元に無いモノも含めると相当な数を持っていた気がする。



そんな中でも一番のお気に入りはこれ。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

理由はこのロゴ。
今のロゴには無い鋭い感じがお気に入り。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

名前も分からず、ショップのスタッフさんに「絶対に買いだよ」と勧められ購入。
その当時の自分には高かった。。。
しかし、その言葉に嘘はなかった。

今、売られている登山用のザックより明らかに重いけど、背負いごごちは抜群。
ウエストベルトでしっかりと重さを支える。
これぞグレゴリーという商品。



変わりモノシリーズとしてはこれ。
デイアンドハーフ。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

タグの種類はこれ。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

ポイントはシエラデザインズとのコラボ商品ということ。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

シエラデザインズのマウンテンパーカーをゲットした近年、
この商品への思入れが再燃。。

しかし、これ普段使いには若干難あり。
外側にポケットがない。
これはちょっと不便。
外付けのシングルポケットをゲットするしかない。

そんな難点はあるが、近いうちに一軍登録したいバックであることは間違いない。



普段使いでガシガシ使っているのがこちらの2つ。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。

デイパックの"赤 x 黄"は王道カラー。
タグは違うけど今も復刻されている。

ロゴは比較的最近のもの。
バックパックのロールスロイス。グレゴリー。


やはり、このサイズ使い勝手、最高!
あと、一番のポイントは、、
中の荷物が多くても、少なくてもカッコよく見える。

これって結構重要。
いくつかバックパック持ってるけど、中身が少なくて格好いいものはほとんどない。



テールメイト。
ウエストバックのはしりではないでしょうか。
みんながウエストバックってこういう風に使うんだ。
こんな便利なんだと認識させた商品。



最近これらはまた引っ張り出して使ってる。

グレゴリーのバックパックは見かけない日はない。
最近、大手企業の傘下に入ったけど、個人的には今までの路線もしっかりと継続してほしい。。



さすがグレゴリー、時が経ってもしっかり使えるし、使いたくなる。

モノが溢れているこの時代、簡単にモノが手に入るけど、愛着の持てるものを熟考してゲットするのも大切。





同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー
夏休み!自由研究にも使える?葛西臨海水族園!!
夏の満天の夜空を観察するなら
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 お手頃な釣竿はいかが?プロマリン バスグローリー (2018-01-11 06:27)
 夏休み!自由研究にも使える?葛西臨海水族園!! (2017-08-19 07:42)
 夏の満天の夜空を観察するなら"Vixen/ ビクセン 双眼鏡"! (2017-07-04 06:35)