隅田川にヨガ教室?ランニングスポット? "ASICS CONNECTION TOKYO"
5月18日。。
ついに、東京の東側にもスポーツメーカーが展開するランニングスポットがオープン!
ということで、仕事で近くに寄ったのでサクッとのぞいてきました。
すいません、中にははいりませんでした。。。
その名も"ASICS CONNECTION TOKYO"。

場所は東武浅草駅を出て、隅田川に向かいます。
吾妻橋を渡って、アサヒビール本社方面へ。。

渡りきったところを左に曲がり、、

しばらく進んで、右手に見えてきた、見えてきた。
アシックスのロゴ、正直かなりデカイ。夜は白く光ります。。

歩くと、駅から10分くらい。雨降ったりすると遠く感じるかも。
1階はカフェ?レストランでしょうか。
2階がスタジオみたいです。ロッカーやシャワーもあるのですが図面をみたら少し小さそう。。。
商品はまったく売ってないのね、残念。。
せっかくアシックスのお店なんだから商品を触りたいな〜。
プログラムはヨガやワークアウト中心のプログラム。
ランニングやノルディックウォーキングのプログラムもあるみたい。
正直、まだ始まったばかりで知名度が低いのかお客はまばら。。
やはり、隅田川を渡るというのがなかなかしんどいのかな。
しかし、実は隅田川の反対側から見る浅草の繁華街って結構キレイ。
これ、夜景なんかはいいんじゃないかな〜。

せっかくアシックスが浅草にランニングスポットを作ったんだから、ディープな下町ランを企画してほしいね。
真夜中の下町ラン、これはかなりディープになるに違いない!
ついに、東京の東側にもスポーツメーカーが展開するランニングスポットがオープン!
ということで、仕事で近くに寄ったのでサクッとのぞいてきました。
すいません、中にははいりませんでした。。。
その名も"ASICS CONNECTION TOKYO"。

場所は東武浅草駅を出て、隅田川に向かいます。
吾妻橋を渡って、アサヒビール本社方面へ。。
渡りきったところを左に曲がり、、

しばらく進んで、右手に見えてきた、見えてきた。
アシックスのロゴ、正直かなりデカイ。夜は白く光ります。。

歩くと、駅から10分くらい。雨降ったりすると遠く感じるかも。
1階はカフェ?レストランでしょうか。
2階がスタジオみたいです。ロッカーやシャワーもあるのですが図面をみたら少し小さそう。。。
商品はまったく売ってないのね、残念。。
せっかくアシックスのお店なんだから商品を触りたいな〜。
プログラムはヨガやワークアウト中心のプログラム。
ランニングやノルディックウォーキングのプログラムもあるみたい。
正直、まだ始まったばかりで知名度が低いのかお客はまばら。。
やはり、隅田川を渡るというのがなかなかしんどいのかな。
しかし、実は隅田川の反対側から見る浅草の繁華街って結構キレイ。
これ、夜景なんかはいいんじゃないかな〜。

せっかくアシックスが浅草にランニングスポットを作ったんだから、ディープな下町ランを企画してほしいね。
真夜中の下町ラン、これはかなりディープになるに違いない!